朝から灼熱の琵琶湖。

まさしく夏って感じの状況で今日もパンチショット修行。

1発目から55up!
マグナムシェイキーのT.Tギル!
最近はこのカラーがやたら反応が良いです。
セブンパームスさんのオリカラです。

連発で55up!
お盆休みも終わってプレッシャーがないので、素直に反応してくれます。

Iさんもコツを掴んで55up!
釣れたらデカい!

連発で55up!
マグナムシェイキーT.Tギルに反応が集中!

T.Tギルヤバいですね。
55upの連打。
今日はパンチショットシンカー3/8がハマっています。

またまたT.Tギルで50up!

どんどんバイトで50up!
50upしか食わない贅沢な展開。

すっぽ抜けに悩まされながら見事フッキング成功でラストも50upで終了。
この釣りはタックルバランスが本当に重要。
長めのロッドに強く伸びないライン、ハイギアリールにフックポイントが潰れ難く強い針、全てが揃ってはじめて成立する釣りです。
ACES74CMHJにシューター20lb、クローナークMGL151XG、ガマカツエリートツアラー34R4/0。

ボクが考える究極のタックルバランスです。
Iさん暑い中でしたが、1日お疲れ様でした。